今日の夜バンドの顔合わせなのにベースの子が音信不通です。どうもこんばんは。 日々ちょっとずつ音楽を紹介してますが、ほとんどがバンド系か男性SSWかな? でも実は女性SSWもあたしのルーツの一部です。気づいたら女性アーティストばっかり聴いてた時期もあったなあ。基本的に女の子は癒やしです。 ♪Michelle Branch『Everywhere』(2001)VIDEO 原点! 初めてギターを手にした時、弾きたいなって思ったのが彼女の曲やった。(結局弾けんままやったけど)デビューした時のMichelleは18歳、その時あたしは中学生やったかな。今デビュー時の彼女よりも年上になったけど、『Everywhere』の衝撃は色褪せんね。こんな曲作れる18歳ってすごい。 最新作はミニアルバムで、しかも輸入盤しか出なかったから残念。新作待ってます。 ♪Katy Rose『I Like』(2004)VIDEO 大好きKaty。「Katy」と言えば、あたしの中でPerryではなくRose。(Katy Perryも好きやけどね!) 2004年にアルバム『Because I Can』でデビュー。日本でも結構推されてたかな。このアルバムはロック、メロウ、ラップ調、子守歌みたいなバラードまでバラエティ豊富で良作やった。 ずっと次のアルバム待ってたんやけど2007年の『Candy Eyed』はダウンロードオンリーで残念やったなあ。あたしはフィジカルしか買わないので結局手元にある音源は最初の1枚だけ。 だいぶ前に結婚したらしく、それ以後の活動はあまり聞こえてこないので復活願う。 ♪Nelly Furtado『...On The Radio (Remember The Days)』(2001)VIDEO これはcensoredバージョンかな。元々の曲名は「...」の部分が「Shit」。以前の記事 でも書いたけど、Nellyはアルバムごとにスタイルが変わってておもしろい。この曲が入ってるのは1stアルバムで、ポップやけど普通のポップじゃない。彼女の好きなHIPHOPや、彼女の民族性(ポルトガル系カナダ人)の影響が見られる、Nelly流ポップやと思う。 最近のMVではセクシーセレブみたいな服装やコスプレみたいな衣装が多いけど、このMVではB-girlみたいな感じで可愛くて好き。 ♪Jasimine Kara『Ain't No More Room』(2012)VIDEO 曲を聴いて最初勝手にアメリカだと思ったけど、実はスウェーデン出身。ソウル系でドンピシャなアーティスト久しぶり。 去年の6月が初来日で、ほんまにほんまに行きたかったんやけど東京公演しかなくて断念した……。次の来日は関西来ますように!とっても優しくてファンサービス旺盛で、twitterで話しかけたら結構な確率でリプライくれます。 ♪Nina Nesbitt『Glue』(2011)VIDEO 最後は個人的イチオシのアーティスト。スコティッシュSSWのNina Nesbitt。 Ed Sheeranの『Drunk』のMVに出てたのがきっかけで知ったんだけど、ポップでキャッチーな音がいい感じです。結構精力的にEP出してるみたいで、ゆくゆくは世界デビューしそうな予感。イギリスではアイドル的な人気みたい。普通の女の子!って感じだけど、そこが受けてるのかも。 他にも、Lily Allen、Natasha Bedingfield、Shakira、Alanis Morissette……いろいろ聴きます。どんどんおもろい女の子が出てきたらいいなー。
[0回]
PR