忍者ブログ

音楽バカによる音楽についてのひとりごと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。

ギター弾いてたら年が明けてました。隣に猫がおって、手元にギターがあって、家族がおる家で新年を迎えられて幸せです。
去年思いつきでこのブログを始めて、思いつくままひっそり更新してきましたが、検索でたどり着いてくれたり何やらかんやらで読んでくれる人がいて、ホントに励みになってます。今年もよろしくお願いします。

2014年の一曲。
♪3 Doors Down『One Light』

今年はこの曲を胸に頑張る。

最近聴いてる音楽も少し載せます。
♪Coal Chamber『Rowboat』(2002)

Coal Chamberこの頃よく聴いてます。ヘヴィなだけじゃなくて、詩的でもある。昔から活動してるバンドなので、古いアルバムも聴いてみたいな。この曲カバーだということを最近知った。原曲聴いたことないので気になる。

♪Goo Goo Dolls『Iris』(2006)

ツイートで流れてきて久しぶりに聴いた。Goo Goo Dolls。イントロのギターから持って行かれるねー。歌詞も好きです。

♪Lions Lions『Grounded』(2013)

ボストンの若手(?)バンド。日本でも人気出そうな気がする。これから来るんじゃないかなーと思います。多分スクリーモとかメタルコアの勢いが衰えてきたら、こういう正統派っぽいのがまた盛り返しそう。

♪Get Scared『Badly Broken』(2013)

「The Usedが日本でウケて、このバンドがウケないのはおかしい!」って言ってたら、去年の12月に日本でもデビューしました。Fearlessと契約したみたいね。
新しいアルバムざっと聴いたけど、前作よりもバンドの色が強く出てると思います。近いうち来日もありそうだなー。

♪Blue October『Hate Me』(2006)

エモし。活動歴も長いし、楽曲のクオリティも高いんだけど、日本での知名度は今ひとつかな?ヴァイオリン担当のメンバーもいるということで、更にいろいろ聴いていきたいバンド。

今年はいろいろ動きがありそうな年になりそう。音楽と向き合い、自分と向き合い。いい一年にしよ。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ about
音楽について好き勝手書いてます。あくまでも主観です。気が向いた時に洋楽の楽曲の和訳して載せます。全てに応えられるわけではありませんが、和訳のリクエストがあればどうぞ。
◎ 最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
◎ ブログ内検索
◎ プロフィール
HN:
stray cat
性別:
非公開
趣味:
音楽
自己紹介:
大阪のバンドでギターとヴァイオリン弾いてます。
世界中の音楽を聴くのが目標。雑食。
◎ バーコード
◎ P R
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]