OVER YOU: そしてOVER YOUは今年本当にしょっちゅう会ってた!(笑)去年がR2Eの年なら、今年はOVER YOUの年だなっていうぐらい。彼らのホームである福岡で3回ライブ観ましたね。もうだいぶ慣れたもん、福岡。 OVER YOUは今年の春〜夏にかけてギタリストとドラマーが替わってます。それを機にだいぶ印象が変わったなあ。特に、ギタリストが替わるとこんなに違うんやなーって。メンバーチェンジ後に出したアルバムのツアーで、夏から40本近くライブやって、本当に活発な一年だったんじゃないかな。 正直な感想としては、楽曲自体の雰囲気は昔の方が好き。でも短期間でいろんな新しい面を間近で見てきて、「こういうこともするんだ!」みたいな新鮮さがあった。きっと今が過渡期なんだろうなーって感じています。この先どんな風に固まっていくのか気になる。 ♪OVER YOU『Picture Perfect』(2013)
MELLOWSHiP: 3位はMELLOWSHiP。秋冬は個人的に忙しい時期と重なったりであんまりライブ行けなかったのが残念。メロシは今年活発にライブしてたイメージ。いつも安定したライブを見せてくれる。 SPIKE26、NUGGETの元メンバーを含めた4人構成で、ド直球ミクスチャーですね。ジャンルとしてはド直球やけど、音のバラエティは幅広さを感じる。どの曲もキャッチーで印象に残るから、特に作曲という点で本当に尊敬してるバンド。ラップのキレや歌の爽やかさは、いつ聴いても耳馴染みが良くて安心する。あとはリードギターがほんまにエモい。「エモい」というひとことに尽きる。ギターに愛されてるギタリストなんやろうなって思います。 ♪MELLOWSHiP『Down Down Dawn』(2013)
Liberal Arts: Liberalは8回も観てると思わなかった。Liberal目当てでライブ行ったことないので、要するにこれは全て目当てのバンドの対バンとして観た結果の回数です。8回観たらそりゃあ曲も自然と覚えるわな。笑。 大阪の3ピースバンドで、すごくいいライブをします。(漠然としすぎか)初めて観た時「いいじゃん!」ってなって、対バンで出てる時は必ず観るようにしてる。3ピースとは思えないような勢いがあるし、本当に楽しそうなのでフロアも必ず盛り上がる。メンバーがとても気さくなのも印象的でした。(笑) ♪Liberal Arts『shake your head』(live, 2011)