忍者ブログ

音楽バカによる音楽についてのひとりごと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7月ももうすぐ終わります。時間経つの早い!
上半期のライブチケットを整理したんだけど、

やっぱりCLAPPERが多いね。次点がタイトラかな?

たまってたライブレポも消化しつつあるので、最近聴いてる音楽など貼ります。

♪Three Days Grace『I Hate Everything About You』(2003)

カナダのThree Days Grace。名前は知ってたけど、ちゃんと聴くようになったのは最近。哀愁漂うイントロからの、感情が爆発するサビ。そういうのが大好きなのでドンピシャなバンド。SeetherとPapa Roachを足して2で割った感じかなあ。まだYouTubeでいろいろ漁ってる段階やけど、どの曲もカッコいい。それぞれの楽器の重なりはもちろんやけど、きれいなメロディラインにも注目。
しかし今年のはじめにボーカルのAdamが健康上の理由で脱退、後任は未定のよう。サポートシンガー迎えてライブしてるみたいやけど、残念やなあ。Adamが辞める前に日本で観たかった。
「健康上の理由」で抜けたのにAdamは新しいバンドをやっている模様。(笑)

♪Chunk! No, Captain Chunk!『Restart』(2013)

フランスのイージーコアバンド。バンド名が印象的。「チャンク!じゃなくて、キャプテン・チャンク!」っていう意味かな?
イージーコア=暴れる元気のある若い子が聴く音楽、っていうイメージやからそんなに積極的に聴かんのやけど、このバンドは結構好き。しかも、好きな要素は歌じゃなくてギターとベース。言い方悪いけど、メロディも声も至って普通。けど、この曲のイントロのギターたまらない。ヘヴィな音やけど勢いもあって、尚且つキラキラ感があるフレーズ。こんなイントロで始まる曲を作りたい。

♪Bullet For My Valentine『P.O.W.』(2013)

BFMVはどっちかというとメタル寄りで、ギターはテクニカルな感じでドラムもドスドスした曲が多いんやけど、この曲はそういうのとはまた違った雰囲気。音数減らし気味やし、間の取り方が絶妙。やけど大人しくなりすぎず、BFMVらしさは残ってる。『Tears Don't Fall』も近い感じかな。

アコースティック、HIPHOP、シンガー系は最近あんまり聴いてないので、またいろいろ掘り出して更新したいと思います。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ about
音楽について好き勝手書いてます。あくまでも主観です。気が向いた時に洋楽の楽曲の和訳して載せます。全てに応えられるわけではありませんが、和訳のリクエストがあればどうぞ。
◎ 最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
◎ ブログ内検索
◎ プロフィール
HN:
stray cat
性別:
非公開
趣味:
音楽
自己紹介:
大阪のバンドでギターとヴァイオリン弾いてます。
世界中の音楽を聴くのが目標。雑食。
◎ バーコード
◎ P R
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]