マイペース更新が続いております、どうもこんにちは。
先月、今月と、某ライブハウスの某イベントでDJ出演してきました。
DJって言っても、CDJやし共演者もDJ初心者ばっかりやけど。どういうイベントかというと、出演者はみんな女の子で、バンドマン、元バンドマン、バンドスタッフ、シンガー等々……集客重視というよりかは、横のつながりを広げようっていうイベント。
先月はメタルコアバンドの子が何人かおって、ゴリゴリの選曲が続いた時間帯もあったなあ。(笑)今月はシンガー、ダンサーの子が出てたからR&Bも流れたり、アニソン流してた子もおった。普段のライブハウスの転換DJとはまたちょっと違う楽しさがある。
あたしはマイナージャンルが好きなので、せめて盛り上がる曲を選ぼうと思ってBreaking Benjamin、Thousand Foot Krutch、ARANDAとかいろいろ流しましたよ。Story of the Yearはさすがに知ってる人ちらほら。あとはやっぱりそこのハコに出てるバンドの曲は流したいなーっていうのがあって、RIZING 2 END、MELLOWSHiP、OVER YOUは2ヶ月連続で使わせてもらいました。R2E『Calling』はやっぱり盛り上がるねー。
1回目では人見知り全開で2〜3人の子としか話さんかったんやけど、今月の2回目では前回絡んでない子とも話ができたり、楽しかった。
このイベントの名物(?)がテキーラガールならぬイエガーボーイなんやけど、イエガーのせいで2回とも死亡者続出という死のイベントでもあります。今月の出演では、そんな中でいい感じに出来上がった子たちとなぜか「コピバンやろうや!」って話になって、勢いで決まってしまいました。。。笑。
知名度とノリを考えて、ELLEGARDENとONE OK ROCKのコピーをやることになって、数日前から練習始めたばっかりなんやけど、いやー難しいね。今まで洋楽のコピーばっかりやってきたけど、使ってるコードとか進行の仕方が日本のバンドの方が複雑な気がする。多分これから苦戦するでしょう。ギターソロもあるし……。
でも女の子ばっかりでバンドやるのって新鮮。年内にスタジオ入ると思うけど、楽しみ。今までバンド関係で女の子の友達あんまりおらんかったけど、DJ出演させてもらったおかげでつながりができて、イベント以外でも何かやれるってありがたいなあと思った。
テレキャスがMarshallと相性悪すぎて最近スタジオにまたストラト持って行ってるけど、どっちがいいか思案中。
[0回]
PR