忍者ブログ

音楽バカによる音楽についてのひとりごと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GOOD4NOTHINGとTHE CHINA WIFE MOTORS主催のフェス、SAKAI MEETINGに行ってきました。R2Eを観に。
でも観れんかった。

雨で。
今回R2Eが出る予定やったんは無料の屋外ステージで、昼過ぎまで何とか天気持ちこたえてたのに途中から土砂降りなって。出番1時間前に中止が決まった。それ知ったの電車の中。1時間半かけて来たのに今更引き返せない!ってなって、会場まで行ってメンバーの顔だけ見てライブ観れませんでした。笑。
t.i.pも同じステージやったから観たかったんやけど、出番が早くて間に合わんかった。このステージのバンドでR2Eだけが中止なったんよね。ほんまに残念やった。

日にちをさかのぼって16日。

大阪モーターサイクルショー行ってきました。終始テンション高め。
そしてそのまま夜行バスで福岡へ。
先月できたばっかりのハコ、Queblick!


◆Mix Box@福岡Queblick 3.17.'13
SEGARE / Vibedred / WESTN NUMBER / funnySkash / THE LIGHTNING DELIVERY'S / OVER YOU


この日はOVER YOUのギターのSteveとドラムのBobくんの最後のライブでした。脱退が発表されたのが14日の夜。急やったからほんまにビックリした。4月に何本か関西でのライブが決まってて、そこでまた会えると思ってたから。1日悩んで、やっぱり6人揃ったOVER YOUのステージを観たいって思って福岡行くことを決めた。
のに、ギターのアオイくんがノロで欠席という情報が当日の昼に入ってくる。(笑)この前の大阪の時といい、このバンドはほんまにいろいろとタイミングが悪いと思う!

THE LIGHTNING DELIVERY'S:

ちょいエレクトロな感じ?まあまあ楽しかった。ペグが付いてない透明な小さいギター(?)みたいなヤツに興味津々。音は個性があって良いので、ボーカルがもうちょい聴きやすければ。

WESTN NUMBER:
長崎のバンド。普通に上手い。BUMP OF CHICKEN meets ELLEGARDENっていう印象を受けた。どこかで聴いたことがあるような感じ。それは両面の意味があって、馴染みやすいキャッチーさがあるっていうことと、ありきたりで普遍的な感じっていうこと。ひねったら絶対カッコいい。

funnySkash:
唯一観たことあるバンド。金管の音は好きやけど、やっぱりあたしにはちょっとポップすぎるかなあ……。ボーカルがなんとなくうたのおにいさんみたいな感じ。大阪のバンドやけど最前結構埋まってて固定客っぽい人おったから意外やった。

超元気な人おった。笑。

OVER YOU:
SEがいつもと違った。Linkinとかいろんな音ミックスしてヨシさんが作ったらしい。
1曲目『Samurai Ninja』なのは初めてだとか。アオイくんの代わりにサポートで入ってたマイムくんは元メンバーで、THEエモボーイって感じやった。動くし煽るし、様になるね。今はSix of Spritesってバンドで弾いてるらしい。
途中ヨシさんとBobくん泣きそうやったけどSteveにこにこしてた。(笑)トモヤくんが時々Steveの方を気にしてるのも微笑ましくて。最後の『Crazy』はあたしも泣きそうやった。地元ってこともあってフロアは結構人おったし前の方は軽くモッシュ(みたいなもの)も起きたり盛り上がった。

Vibedred:
上手かった。ドラムの人が時々バナナマンの日村に見えてしゃーなかった。ギターがすごい楽しそうに弾くのが良かった。でも上手かった記憶のわりに曲はあまり印象に残ってない。

SEGARE:
岡山のSUNLIGHT CHOICEを観た時に似た衝撃。(笑)大阪のバンドらしいけど初めて知った。

みんな泥臭い感じなのにドラムだけ見た目がきれいめやった。笑。
完全に和ロックやね。和太鼓もあったし。あのボーカルスタイルはなかなかおらんと思う。めっちゃ上手いけどベクトルが演歌。結構好きかも。
アンコールもあって、

ステージに掃除機が置かれているというおかしな状態。(笑)

OVER YOUはもちろん、他の対バンもなかなか楽しかった。
ハコは新しいだけあってきれい。思ったより狭かったかな。あと、バーカンスペースはなかなか窮屈。何より外に看板を出してくれないとあたしのような方向音痴は普通に通り過ぎてしまいます。(笑)
外には喫煙スペースもあるよ。(って言っても禁煙の場所ないけど)こんなところにR2Eタオル。笑。

別の場所でもこんなん見つけた。メンバーの誕生日や。


ようやく音源入手。古い方。

OVER YOUは去年の夏?ぐらいにDROP出てた時知ったんやけど、前の方でしっかりライブ観るようになったのはR2Eのツアーで観る機会が増えた先月ぐらいから。これからもっとたくさん観たいって思ってたから、2人も抜けてしまうのは残念で仕方がない。
あたしは個人的にこのバンドの華はリードギターとキーボードやと思ってたから、Steveが抜けてリードの部分はどうなっていくんやろうっていう不安はある。かなり目立つラインを弾いてたから。そして何よりドラムがいないのは大変やと思う。すでに決まってるライブいくつもあるし、正式メンバー決まるまではサポート入れると思うけど、早く決まりますように。
2人が抜けたことで、メタル寄りではなくメロディアスな方向に変わっていくかも、とのこと。新しい音源が出るのを楽しみにしとく。

今月のYoung Guitar。

東京行っても頑張ってほしいね。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ about
音楽について好き勝手書いてます。あくまでも主観です。気が向いた時に洋楽の楽曲の和訳して載せます。全てに応えられるわけではありませんが、和訳のリクエストがあればどうぞ。
◎ 最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
◎ ブログ内検索
◎ プロフィール
HN:
stray cat
性別:
非公開
趣味:
音楽
自己紹介:
大阪のバンドでギターとヴァイオリン弾いてます。
世界中の音楽を聴くのが目標。雑食。
◎ バーコード
◎ P R
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]