忍者ブログ

音楽バカによる音楽についてのひとりごと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


去年の今日。4月4日。MANAFEST、太陽と虎での神戸公演。

ほんまならあたしは整理番号1番のチケットを持ってDROPでの大阪公演に行く予定やった。急遽神戸の方に行くことにしたのは、ちょっと個人的にごたごたして気が変わったから。
チケット発売日の発売開始時間にローソンでチケット買って、「よっしゃ1番来たー!」ってめっちゃ喜んだのを覚えてる。別にチケットを取るのが難しいわけではなかったし売り切れないだろうなっていうことはわかってたけど、1番のチケットはあたしの気合いの表れみたいなもんやった。笑。そのぐらい楽しみにしてたから、整理番号1番のチケットを手放すのは正直惜しかった。

太陽と虎に行ったのは初めてで、それまで行ったことあるハコといえばQUATTROぐらいやったから、「え!?狭!ロッカーないん!?」ってビックリした。なんか全てが新鮮やった。
対バン形式のライブも初めてやったから、よくわからず場所取りのために1バンド目からずっと最前列の真ん中にいた。(笑)
そこでRIZING 2 ENDに出会った。

神戸に行ったことがあたしの転機になった。自分の選択はきっと間違ってなかったと思う。R2Eのワンマンの日、ベースのカズヤさんが「激ロックがきっかけでライブ来てくれるようになって嬉しい」って言ってくれた時ちょっと感動したもんね。
一年。早かったような長かったような。もう一年経つのかー、とも思うし、一年以上前からずっとR2Eのことを知ってたような気持ちにもなる。(厚かましいけど)
拠り所を失ってほんまにくじけそうな時期もあったけど、この一年のあたしの支えは間違いなくRIZING 2 ENDでした。ありがとう。

♪RIZING 2 END『As time goes on→Way of the plastic→Let me down→Remember I miss you』(2009)

メンバーチェンジ前の音源やけど。あの日ライブから帰ってこの動画ばっかり見てたので。

そしてそろそろMANAFESTに会いたいです。ほんまにほんまに大好き。去年思わず「I love you!」って言ったけんな。(笑)早く日本来て!


♪MANAFEST『Pushover』(2012)

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ about
音楽について好き勝手書いてます。あくまでも主観です。気が向いた時に洋楽の楽曲の和訳して載せます。全てに応えられるわけではありませんが、和訳のリクエストがあればどうぞ。
◎ 最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
◎ ブログ内検索
◎ プロフィール
HN:
stray cat
性別:
非公開
趣味:
音楽
自己紹介:
大阪のバンドでギターとヴァイオリン弾いてます。
世界中の音楽を聴くのが目標。雑食。
◎ バーコード
◎ P R
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]