忍者ブログ

音楽バカによる音楽についてのひとりごと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜はCLAPPERでした。

◆【礎presents KNOW REASON WHY...vol.19 feat.CLAPPER】~MergingMoon 2ndアルバム「Kamikakushi 神隠し」レコ発~@アメリカ村CLAPPER 5.27.'13
MergingMoon / RIZING 2 END / INSANITY / 裸絵札 / OVER YOU / Apoptosis / BLUNT FORCE TRAUMA / IDENTITY

夕方、2バンド目の時点で人めちゃくちゃ多かった。

ビックリしたよ。ライブに行ったら大抵はできるだけたくさんのバンドを観ることにしてるんやけど、この人の多さにやられてしまったのと、ゴリゴリ系バンド率が高かったので目当てのバンドしか観てません。

福岡のOVER YOU。約1週間ぶりとかかな?会った時「おかえり!」って言ったもんね。(笑)最近ホントに頻繁に関西来てくれて、嬉しい限りです。
めでたいことに新しいドラマーが入ったんだよね。来る4日前に決まったらしい。無事ドラムが入って何より。元LIP-TICKのドラマーだそう。
全部で6人、やっぱりCLAPPERのステージは彼らには狭いね。大きい動きする度、ぶつかるんじゃないかとひやひやしたもん。でも楽しかったなー。今月3回目の関西やけど、一番いいライブやったと思う。やっぱり打ち込みより生ドラム。新しいドラムの彼は結構いっぱいいっぱいな感じがしたけど、4日前に決まったとは思えんぐらい馴染んでたと思う。
『encaged』では間奏の一瞬止まる部分がなかった気がして「あれ?」って思ったんやけど気のせいやろうか。あと、『Samurai Ninja』久しぶりに聴けて良かった。あの曲はリードギターが映える!ベースとピアノがジャジーな感じで弾く部分も好き。

そのあとが裸絵札。バンド形態ではなく、この日唯一のHIPHOP系ユニット。なんかいろいろと衝撃的やった……。
まずブザーみたいな音が大音量で鳴って、そっからDJ(?)出てきて。いろいろ音流してたんやけど、そのイントロ的な部分がめちゃくちゃ長い。しかも爆音。友達と一緒になぜか最前列におったから結構耳がきつかった。かなり引っ張ったあと、ボーカル登場。

YouTubeで数曲聴いてたから予測はしてたけど色物系やった。友達とあたし、だいぶ絡まれたしな。(笑)「自分めっちゃ前おるやん」とか言われたり、あたしなんかマイク向けられて、更に顔にマイクを押しつけられてもはや嫌がらせみたいな。笑。水は吹くしマイクは潰すし、まあとにかくバンドに負けず派手なパフォーマンスやった。MCもおもろかった。
音源聴く限り、リリックがかなり風刺的で過激。そこが持ち味やと思うから、バックサウンドが爆音すぎるのは残念やったなあ。多分曲を知らん人は何言ってるか全然聞き取れんと思う。
場所がライブハウスやし他の出演者がバンドばっかりやったから、フロア盛り上がるんかなーとか心配しとったけど、余計なお世話やった。コアなファンたちが結構な人数おって、彼らの出番の時完全にクラブみたいな雰囲気になってた。かなりインパクトあるユニットやけど、耳が疲れるけんたまーに観る感じがちょうどいいと思った。(笑)

トリ前がR2E。対バンがヘヴィな感じやから、そういうセットリストで来るやろうなーと思ってたけど、半分予想どおり半分予想以上。
『Heroes』で始まって「来た!」って思ったら、2曲目『The nuclear〜』。これが彼らの曲の中で一番ゴリゴリやから、やるんちゃうかなーと期待してたらやってくれた。ワンマンぶりに聴けた。遠征では最近たまにやってたみたいやけど。
そして後半、軽快なリズムが始まる。『Sunnydays〜』。え!って思った。『The nuclear〜』『Sunnydays〜』はどっちも左回り系の曲で、両方を同じ日にやることは今までなかったから。2回ガッツポーズしたもん。(笑)いつもより人数多めのサークルできてて盛り上がった。
まあとにかくセットリストがほんまに神がかってた。今までで一番好きなセットリストだったかも。

 1. Heroes
 2. The nuclear threat is over
 3. Bad Social Reality
 4. Sunnydays Suck my days
 5. i'm Alive

トリでアンコールがあって『Calling』やったら完璧だったな。『Calling』も『Pray for』もやらないセットリスト珍しい。
メンバー4人中2人がこの選曲(というか『Sunnydays〜』?)に難色示したけど、ヒロキさんがゴーサイン出したっていう話を後から言われた。あたしが『Sunnydays〜』好きなの知ってるからな。笑。ありがとうございます!!って感じでした。このセットリストでごはん3杯ぐらいいける。

友達が撮った写真を拝借。あたしの手がバッチリ写り込んでるー。

いかついバンドが多くてイベントのノリには馴染めんかったけど、大好きなバンドを2つ観れたので満足。VARONに引き続きいろんな人と話したなー。特にOVER YOUは夏まで関西ライブないみたいだから、好きなハコであるCLAPPERで観れて良かったし、今月3回も会えて嬉しかった。

次なる楽しみはR2E主催のCHILL THE PUNK。来週月曜。思えば去年は5月、6月、7月と3ヶ月連続でCHILL開催してたなあ。なつかしい。今回のCHILLはうちのバンドメンバー全員で観に行くことができそうなので本当に嬉しい。
みんないつも洋楽ばっかり聴いてるから(まああたしもだが)日本の音楽に触れてほしいし、自分たちも遅かれ早かれライブに出るわけやし、現場の雰囲気を知ってほしい。何より、あたしが好きなバンドを見せたいって思う。去年の今頃はうちにギターはなかった。やのに、今バンド組んで毎週スタジオ入って。今があるのはそのバンドのおかげやから。
たーのーしーみー。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ about
音楽について好き勝手書いてます。あくまでも主観です。気が向いた時に洋楽の楽曲の和訳して載せます。全てに応えられるわけではありませんが、和訳のリクエストがあればどうぞ。
◎ 最古記事
(01/31)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
(02/01)
◎ ブログ内検索
◎ プロフィール
HN:
stray cat
性別:
非公開
趣味:
音楽
自己紹介:
大阪のバンドでギターとヴァイオリン弾いてます。
世界中の音楽を聴くのが目標。雑食。
◎ バーコード
◎ P R
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]