去年の秋ぐらいに知って、それからずっと気になってるアーティストがおる。 スウェーデンのバンド、Tribal Ink。 なんで知ったんやったかな、twitterで流れてきたんだったか、YouTubeのおすすめに出てきたのか、詳しくは忘れたけど偶然見つけたのが2003年の楽曲『To My Face』のMV。
♪Tribal Ink『To My Face』(2003)
MVを撮ってたらおばあちゃんにしばかれるっていう謎のストーリー。(笑) 映像はともかく、ミクスチャー好きなあたしにとってはモロ好みの音やった。何やこれカッコいいやん、ってなってYouTubeで音源漁りまくった。MVがあるのはこの曲だけっぽかったけど、検索で出てきた曲がどれもこれも良くて、CD欲しい!と思った。 リリースされてるのは2003年の『Surrounded By Freaks』っていうアルバムだけ。けどamazonで調べてもダウンロードしか出てこず。ネットでいろいろ調べた結果、フィジカルでのリリースもあったけどインディーでほとんど出回ってなくて、オークションに出た時は1万円超えだったらしい。
2002年結成。スウェーデンの『Wannabe』っていうバンドコンテストの番組で優勝。 彼らの知名度が上がったのは2007年、誰かがネットにアップした彼らの『Refugee』っていう曲が、『Minutes to Midnight』リリース前だったLinkin Parkの楽曲と間違えられたことがきっかけ。
そんなわけでTribal Inkを好きになって半年、まだ活動してるのかどうかずっと気になってた。今日なんとなくYouTubeで彼らの曲聴いてたら、「why did they break up again??」っていうコメントを見つけて、あー解散したんやなってわかった。 改めてネットでいろいろ調べてみたらスウェーデンのWikipediaに行き着いて、Google翻訳さんに頼ったところ、フロントマンのDanがJupitherとNoiceっていうバンドでも歌ってるということが判明。早速YouTubeで探してみた。