おとんが教えてくれたバンド。POLYSICSは彼らに影響を受けたらしい。 途中までThe Rolling Stonesのあの曲やと気づかんかったよ。こんな大胆なアレンジを考え出す、その脳味噌の構造が知りたい。MVもわけわからんくて好き。ちょいちょい挟んでくる空耳アワーのVTRみたいなヤツ。(笑)
♪TNX『TNX』(2007)
アメリカのバンド!……と見せかけて日本のバンド。 去年Useless IDとVersus The Worldが来日した時に対バンで神戸来てて。授業終わりに行ったから、すでに彼らの出番始まっててあんまり観れんかったんやけど、The Offspringのカバーとかやっててかなりテンション上がった。聴いてて楽しくなるバンド。
♪Destroy Rebuild Until God Shows『If You Think This Song Is About You, It Probably Is』(2011)
HARVESTのブンさんが教えてくれた、通称D.R.U.G.S.。ChiodosのCraigがボーカルを務めるバンド。とにかくサビのエモさ。歌詞も意味深。 Craigは鬱病らしいんやけど、その辺から来る繊細さが真に迫る勢いを生み出してるんじゃないかなー。バンド名も長けりゃ曲名も長いです。個人的にこういう長ったらしい曲名好き。Fall Out BoyとかPanic! At The Discoとかね。
♪Fall Out Boy『My Songs Know What You Did In The Dark (Light Em Up)』(2013)
FOBの名前が挙がったところで。復活おめでとう!曲名の長さも健在です。 初めて聴いた時えらいBlack色強いなあと思ったんやけど、やはり賛否両論みたいやなあ。個人的にはカッコいいし新しくて好きなんやけど、これが収録されるアルバムが『Save Rock and Roll』。そんな大層な名前付けたのに、HIPHOP/R&Bみたいなこの曲が1stカットでいいのかな?とは思った。まずLil' Wayneの顔が浮かんだからね、最初。(笑) まあ春にはリリースなるしサマソニ出演も決まったことだし、おもしろい動きがあることを期待してます。