数日前の話になってしまいますが、タイトラでMELLOWSHiP観てきました。
◆太陽と虎×TOWER RECORDS神戸店PRESENTS!!【タワ虎GWスペシャルPARTY☆】@神戸太陽と虎 5.6.'13
RONDONRATS / トライアンパサンディ / my-Butterfly / Axis / MELLOSHiP
この日は5バンド中3バンドが女性ボーカル。メロシが出るイベントとしては珍しい。
Axis:
前回観た時もメロシの対バンでタイトラやった。
やはりなんか惜しい感じ。わざとらしいっていうんかなあ。ボーカルのキャラがダメなんかな。こういうのが好きっていう人もいるのかもしれない。
ギターのチューニングが微妙にズレてた。ソロの部分で気づくぐらいの微妙さだけど、だからこそ気になった。
MELLOWSHiP:

準備中。
『Down〜』で始まってからの『Dear all〜』の流れが良かった。で、『beautiful somewhere』で終わるっていう。この日のセットリストかなり好きやったなー。他にやった曲は『JUST FOREVER』『PxLxOx』『The Delicious〜』。
センキンさんちょっと声しんどそうやったのが心配やった。けど動くし煽るし楽しかった。そんでやっぱりトシキくんのシャウトとスクリーム好きやわ。最近観てるバンドの中で一番いい。ギター弾いてる姿も見応えある。
「アウェーやった」って言ってたけど、周りで手上げてる人結構おったし(一番前おったから後ろは見てないけど)盛り上げてたと思う。
my-Butterfly:
観るのは2回目?かな。安定感はあるよね。でもあんだけ打ち込み使ってキラキラ系の音出されると、バンドサウンドの必要性があんまりわからないような……。個人的に好みではないけど人気はあるみたいやし、ポップめの音が好きなパンクキッズ、激しめの音が好きなポップファン(主に男)からは支持されてるんやろうな。
MCの口調がどっかで聞いたことあるような感じでずっと考えてたんやけど、上沼恵美子やった。
RONDONRATS:
勝手に男性ボーカルやと思ってて、出てきた時ボーカルが女の子やったけん「これがトライアンパサンディかー」とか思ってた。すいません。メンバー全員黒い法被?みたいなの着てて、雰囲気独特だったなー。帰ってMV観てみたら普通にストリート系の服装やったけど。
曲調は明るめポップパンクかな。歌も演奏も結構良かった。印象に残ったのが、サビの歌詞が「今世紀最終のバスに乗ってー」みたいな曲。その言い回しがすごい好きやなって思った。
調べてみたらジャニーズに楽曲提供したこともあるみたいで、結構精力的に活動してるんやね。
トライアンパサンディ:
予備知識「不思議系」だけ。(笑)でも出てきてから歌う前の第一声聞いた瞬間「これはアリかも」って思った。自分の耳にとって心地いい感じの声だったというか。
全く知らんバンドで目が離せないライブって久しぶりだった気がする。ボーカルの表現力に惹きつけられっぱなし。自分の好みを考えると、多分普通に試聴したとしたら惹かれなかった。ライブはこういうのがおもしろい。好きなジャンルじゃないのに魅力を感じる秘訣はなんやろう、って考えたけど、ミュージカル的な感じなんだよね多分。エンターテインメントやった。
そしてMCやっぱり大事。いくらカッコつけて考えてきたサムいこと言っても、聞いてる方は見抜く。そういう意味でもトラパは良かった。いいこと言ってたけどカッコつけてなかった。
詳細な言い回しとかは忘れちゃったけど、「音楽は生きてるってことわかってる?」みたいなことから始まって。CDが手元にあれば何度も聴けるけど、ライブは違う。自分が生きてる間、バンドの人間が生きてる間しか共有できない。だから自分の好きなバンドの音楽にいっぱい会いに行って。
っていう話やった。女の子がMCすると、たいがい鳥肌立つような上っ面だけのことしか言わんのよね。でも彼女の言葉はすごくわかりやすかった。ライブ前にあらかじめ考えてたMCなのかもしれんけど、覚えたことを思い出しながら話してる感じは全くなくて、ほんまにそういう風に思ってるんやろうなあって感じた。

知らんかったんやけど、ボーカルとギターは以前GOLLBETTYっていうバンドやってたらしい。今とは全然違ってて、スカパンク系。そのバンドが解散したあとボーカルのG-YUNがソロになって、元々トラパのメンバーはG-YUNのバックバンド的な位置付けだった。やっていくうちに「バンドっていう形の方がしっくり来る」ってなって、トラパが生まれたとのこと。
それ聞くと、ボーカルのワンマン感は納得かも。独壇場って感じだったもんなー。去年の10月結成ってことになってるけど、すでに貫禄あるステージが出来上がってた。ここからは他のメンバーのステージング次第でもっとおもしろくなりそうな気がする。
なんか久々にいいライブ観たなあ。もちろんメロシもいいライブしてたし、R2Eのライブもいつも楽しい。けど、こういう類いの衝撃受けたのって本当久しぶり。行って良かったよ。
[0回]
PR